2025/7/27
久しぶりの休日。頭をはぎった後、のんびりと出発。向かうは東北。常磐道にて。



常磐道を進み、南相馬SAにて休憩。福島銃弾はなかなかの距離。


前々からチェックしていた亘理のあら浜なり。この辺りがはらこめしの発祥の地なんだそうだ。亘理って宮城県だわね。そりゃ遠いはず。

ミニ三食職丼定食。ちょっと失敗。美味しかったけどさ。天丼にひかれてしまったのよ。

はらこめし寿司セット。はらこめし最高。これだけでも良かったくらいです。ここお薦め。

太平洋側から福島市に向かいます。阿武隈川沿いを進みます。阿武隈川が悠々と流れていて、正しい日本の風景100選って感じでした。

はるばる来たのに、定休日。ガーン。

気を取り直して、もう一軒。ナイスな福島のお酒をゲットだぜ。

この日の目的の一つは福島の桃。桃。なのでしたが、夕方には直売所の桃は売り切れ状態なのです。直売所のご利用はお早めに。

もう一つの目的は温泉です。高湯温泉の日帰り温泉なのです。ここいいよ。のんびりと1時間。それはアブとの戦いなのでした。


東北道で南下します。安達太良山は雲の中。


最後は白河で降りて、白河ラーメン。お初のお店。夜までやっている貴重なお店でした。美味かったよ。
ちゃんちゃん。やっつけで、ごめんねごめんねー