ちょいとおでかけ*宇都宮あたり

投稿者:
Pocket

2025/4/30

GWの合間に休みをいただき、またまたぷらっとドライブなり。

LRTに遭遇。工事中の時に通ったけど、完成してましたね。路面電車ではない。難易度は上がる。

日光連山です。このまままっすぐ行けば日光。日光も久しぶりに行ってみたいところ。

肝心の建物の写真がなかった。若竹の杜というところが目的地なのであります。
併設している資料館と工芸品の展示。なかなか面白い。これは期待ができる。

難易度高めのトイレ。手前右側の配置が珍しい。

もともとタケノコ農家。それに栗の栽培。これは栗の木。栗の木を抜けると竹林なのだ。

泊まれます。右はテントからの風景。

圧倒的な竹。手入れされているから綺麗。いろいろ映画とCMとかのロケ地になっているのとのこと。
天気もいいしで、最高な雰囲気なのです。

竹と言っても種類があります。左側は金色の珍しい竹ですな。

まぁ竹なのだ。

途中にはお抹茶をいただけるところが。小休止。竹の湯吞なのだ。もらえる。使ってないけど。

樹齢500年の樫木。パワーを感じてきました。以上、若竹の杜でした。

でね、ここに来たかったの。宇都宮の北にあるんだけど、白河ラーメンのお店。平日なのに並んでたわ。

がつんと醤油。これでもかっていうスープの量がうれしい。大盛で結構な量。美味しかったよ。

栃木を南下し、お得意のアウトレット。平日だし空いてていいわ。

締めは佐野ラーメンです。久しぶりのおぐら屋。ここは間違いない。本当に美味しい。夕方なので全く並んでおらず。

大満足なラーメンの旅なのでした。えっ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です