2024/8/11
山の日。子供たちは皆それぞれ、ということで思い付きのままドライブへ。
おもむろに車を乗り出したものの、行先は決まっていないのだ。んが、何となく笠間方面へ向かう。
行先は筑西市の廣澤美術館がメインなり。

筑波山の西側、すなわち筑西。よく言ったものです。下道で延々と向かいます。腹も減ったので、まずは昼飯。気分は蕎麦。ググってよさげのところに向かいます。


そば処 二城
ノー調べで、ネットで評価高めのところにしてみた。お店の最後のアクセスが超難易度高め。結果、駐車場=店の前の庭にはスペースがなく、近くのコンビニに停めて歩いて向かうのでした。
折しも、筑西市観測史上最高気温を記録38度ちょっと。暑いのだった。

デーンと天付きもり蕎麦大盛なり。
寄りすぎて量が分かりにくいか。かなりのボリュームでした。これは満足。太めの麺で美味しいのでした。

さぁメインの廣澤美術館。建屋が素敵で、ずっと行ってみたいと思っていたところ。行けました。


展示品というよりも建物自体を見に来た感じ。隈研吾の作品なのでした。




ギラギラした青空とのコントラストがいい具合です。


何とも心癒される空間なんだけど、はずなんだけど、如何せん暑すぎてそれどころではない。のんびり眺められる季節に再訪したいものです。

併設されたカフェにてプリンにアイスコーヒー。甘いのだった。腹いっぱいだっつうのにね。

で、帰り道。というか、西に向かい結城市のナイスな酒屋さんに立ち寄って帰るのでした。

グランテラス筑西=筑西市の道の駅なのだ。ご当地アイドルのライブやっていた。
しかし、かなりの混雑。暑すぎて、エアコンの効きがすこぶる悪く早々と退散なのでした。

今回の仕入れ。真ん中のお酒が結城市の地酒「結」なのでした。
以上。思いつくままにナイスなドライブでした。暑かったわ。