2025/8/9 行く当てのない♪って感じで、どこ行くか=南西方向ってことで、チェックしていた団子屋さんへ。 岩間で高速を降りて、下道を進みます。いわゆる田舎道。ナイスドライブ。筑波山の東手から南側を周ります。 その時で
Continue reading
自己満足なるままにつらつらと…
2025/8/9 行く当てのない♪って感じで、どこ行くか=南西方向ってことで、チェックしていた団子屋さんへ。 岩間で高速を降りて、下道を進みます。いわゆる田舎道。ナイスドライブ。筑波山の東手から南側を周ります。 その時で
Continue reading2025/8/2って、書き始めたんだけど、内容がないよー。 大子町に到着。暑いのよ。 そこは、いい感じのカフェなのでした。いぇい。咲くカフェというところ。 お終いに、こんにゃく食べて帰ってきた。クーラーボックス持って行か
Continue reading2025/7/27 久しぶりの休日。頭をはぎった後、のんびりと出発。向かうは東北。常磐道にて。 常磐道を進み、南相馬SAにて休憩。福島銃弾はなかなかの距離。 前々からチェックしていた亘理のあら浜なり。この辺りがはらこめし
Continue reading2025/6/15 娘の練習試合の日、会場まで送り届けた後、お迎えまでその辺りをドライブなのだ。 まずはこちら。干し芋神社。阿字ヶ浦の辺り。 これがね、馬鹿にしてはいけない。どうしてか、なかなか人が来るのよ。何故って感じ
Continue reading2025/4/17 春うららかな日。有休をいただき、ぷらっとドライブ。向かうところも決まらずに走り出す。 決定。那須か。美味しいもの食べて温泉ってことに。 那須の道の駅なり。那須高原友愛の森というところ。桜が見ごろを迎え
Continue reading2025/04/27 息子・娘の部活がなく、休みにみんな揃ったら、アウトレット率高めの我が家なのです。今回は千葉県の酒々井アウトレットなり。父は例によって別行動なり。前日に行きたいところをチェックからの結構なのです。佐原
Continue reading2024/11/25 ぷらっと紅葉狩りへ。 紅葉狩りの「狩り」とは「鑑賞すること」を指します。だそうだ。由来はいろいろあるらしいんだけど、昔の人が言い始めたんだわね。紅葉って書いて「もみじ」ってのもいいね。 もみじ?イロ
Continue reading2024/12/1 娘が練習試合でチョー朝早く出て行ったので、そのままお出かけチャンスに。小名浜に朝飯を食べに北上します。天気もいいしで、ナイスドライブ。 国道6号をぐんぐんと進みます。日曜日の早朝は車もなく難なく福島県
Continue reading11/1〜11/2 今回は東京でございます。所用があり、前日の夜と1日だけの参加なのでした。 とりあえず思い出の地、立川にて夜の宴。何ともまぁおしゃらかな街になっておりました。 餃子からの散策&また来たラーメン屋
Continue reading2024/11/04久しぶりの休みとなり、最近のお気に入りの酒々井のアウトレットへ。んだけども、買うものもないしで、父だけ別行動へ。家族をアウトレットへ置き、九十九里に旅立つのだった。 まずは昼飯から。富里市まで少し戻り
Continue reading